2020年8月10日
こんにちは!
GWに差しかかりましたが新型コロナウィルスの影響でなかなか外出できない方も多いのではないでしょうか?
仕事でもリモートワークに切り替わったりすることでデスクワークの時間が増え、コロナ疲れという言葉が飛び交うほど不労が蓄積している人も多いと思います~_~;
そんな方々に少しでも疲れにくく、楽な姿勢で仕事ができる座り方を今日はお伝えできたらいいなと思います( ´ ▽ ` )
まず、疲れやすいのは姿勢が悪いことが大きく影響しており、みなさんもそれがダメだと思っているから姿勢を正そうとしていると思います。
しかし!!
実はそれが疲れやすかったり腰痛になってしまう大きな要因なんです!笑
どういうことかというと、姿勢が悪い(骨盤が後傾している(下図1))状態から姿勢が良い状態(骨盤を前傾させる)にするときに身体に多大な負荷がかかってしまいます^_^


なので座ってから姿勢を正すのではなく、下図2のように「骨盤を立てた状態で座る」というのがとても大きなポイントになってきます^^


「骨盤が後傾したところから前傾させる」よりも「骨盤を立てた状態で座る」時の方が圧倒的に座るのが楽な上に自然と姿勢が良くなるのが実感していただけるとお思います^ – ^
ぜひお試しください☆
関連記事
◇寝る体勢◇
2022年7月2日こんにちは!
本日は「寝る体勢」というテーマでお話ししていきます!
#前回の続編 前回の投稿で睡眠の質を向上させるためには寝る体勢が大事だというお話をさせていただきました。
で...
本日は「寝る体勢」というテーマでお話ししていきます!
#前回の続編 前回の投稿で睡眠の質を向上させるためには寝る体勢が大事だというお話をさせていただきました。
で...
◇睡眠の質を向上させるために◇
2022年6月29日こんにちは!
本日は「睡眠の質を向上させるために」というテーマでお話ししていきます!
#前回の続き ところで皆さんは睡眠の質を向上させるための工夫は何かされてますか?...
本日は「睡眠の質を向上させるために」というテーマでお話ししていきます!
#前回の続き ところで皆さんは睡眠の質を向上させるための工夫は何かされてますか?...
◇1日を快適に過ごすために◇
2022年6月27日こんにちは!
本日は「1日を快適に過ごすために」というテーマでお話ししていきます! 早速ですが皆さんは今日を快適に過ごすために必要なことってなんだと思いますか?
様々なご意見...
本日は「1日を快適に過ごすために」というテーマでお話ししていきます! 早速ですが皆さんは今日を快適に過ごすために必要なことってなんだと思いますか?
様々なご意見...
◇熱中症に気をつけましょう◇
2022年6月26日こんにちは!
昨日は全国で初めて6月に40度を叩きだした地域が出るほどの記録的な暑さの1日となりました。
そんな暑い時ほど気をつけなければいけないのが「熱中症」。
今日はそん...