□冷房病□

ご予約・お問い合わせはこちらから

ご予約・お問い合わせはこちらから

□冷房病□

こんにちは!

やっと梅雨が明けたのかめちゃくちゃ蒸し暑くなりましたよね~_~;

そして気温が高くなったことで気をつけなければいけないのが「冷房病」です(´∀`; )

冷房病とはその名の通り冷房を使用することによって現れる諸症状のことを言いますヽ(^o^)

主な症状は

・体や手足の冷え、体のだるさ、疲れやすさ

・食欲不振

・頭痛、肩こり、腰痛

・不眠

・便秘、下痢、生理不順

 などです^^

屋内と屋外の気温差が高いときに行き来を繰り返すと自律神経が麻痺してしまうことが主な原因なのでなるべく冷房の設定温度を25度~28度までに留める。

また冷房ではなく除湿(ドライ)運転にしてあげるとなお良いと思います(*^▽^*)

適切な室温、湿度管理に努め今年の暑い夏も乗り切りましょう( ´ ▽ ` )

関連記事

◇今年もありがとうございました◇

◇今年もありがとうございました◇の画像

◇今年もありがとうございました◇

2022年12月29日本日でPeaksは2022年の営業を終了致しました!まだまだ新型コロナウィルスの影響はありますが皆様のおかげでとても充実した一年でした☆2023年は4日から営業い...

◇便秘を改善する方法◇

◇便秘を改善する方法◇の画像

◇便秘を改善する方法◇

2022年12月11日こんにちは!
本日は便秘を改善する方法をいくつかご紹介したいと思います! 便秘になると体調が優れなかったり、ぽっこりお腹になってしまったり、効率的にダイエットをする妨げにな...

◇身体を改善させる上で大きな基準とは◇

◇身体を改善させる上で大きな基準とは◇の画像

◇身体を改善させる上で大きな基準とは◇

2022年12月11日こんにちは!
今日は「身体を改善させる上で大きな基準とは」というテーマについてお話ししたいと思います☆ 身体を改善させる上で大きな基準、それは「いかに便秘改善できるか」とい...

◇理想の身体◇

◇理想の身体◇の画像

◇理想の身体◇

2022年12月8日こんにちは! 本日は「理想の身体」というテーマについてお話ししたいと思います! 早速ですが皆さんの理想の身体とは一体どんな身体ですか!? ・モデルさんのようなスラッと...