2020年7月10日
こんにちは!
本日はメンタルについてお話ししようと思います♪
皆さんは姿勢の乱れがメンタルにも悪い影響を及ぼすって知ってましたか?
ここについて少し紐解いてお話しさせていただくと姿勢が悪くなることで肩や首が凝りやすくなりますよね?
肩や首が凝るだけでも十分ツライと思いますがそれがさらに酷くなると頭痛も起こってきます(/ _ ; )

そんな頭痛が起こっている状態で集中なんてできるでしょうか??
難しいですよね(^^;)
そして集中できないということは問題解決力が低下していきます。
するとどうなるかというと小さなことでイライラしてしまったり(更年期障害の要因の一つ)や鬱になってしまったりと精神面で良いことが一つもありません!!笑
しかし、反対に言ってしまえば現在メンタル面でお悩みを抱えている人はチャンスです!
なぜなら姿勢を良くするだけで改善するんですから!( ´ ▽ ` )
姿勢改善でメンタルも向上させていきましょう!!(^ ^)
関連記事
◇今年もありがとうございました◇
2022年12月29日本日でPeaksは2022年の営業を終了致しました!まだまだ新型コロナウィルスの影響はありますが皆様のおかげでとても充実した一年でした☆2023年は4日から営業い...
◇便秘を改善する方法◇
2022年12月11日こんにちは!
本日は便秘を改善する方法をいくつかご紹介したいと思います! 便秘になると体調が優れなかったり、ぽっこりお腹になってしまったり、効率的にダイエットをする妨げにな...
本日は便秘を改善する方法をいくつかご紹介したいと思います! 便秘になると体調が優れなかったり、ぽっこりお腹になってしまったり、効率的にダイエットをする妨げにな...
◇身体を改善させる上で大きな基準とは◇
2022年12月11日こんにちは!
今日は「身体を改善させる上で大きな基準とは」というテーマについてお話ししたいと思います☆ 身体を改善させる上で大きな基準、それは「いかに便秘改善できるか」とい...
今日は「身体を改善させる上で大きな基準とは」というテーマについてお話ししたいと思います☆ 身体を改善させる上で大きな基準、それは「いかに便秘改善できるか」とい...
◇理想の身体◇
2022年12月8日こんにちは!
本日は「理想の身体」というテーマについてお話ししたいと思います!
早速ですが皆さんの理想の身体とは一体どんな身体ですか!?
・モデルさんのようなスラッと...