2021年3月30日
こんにちは!
本日は骨盤の歪みを解消する方法をご紹介しますヽ(^o^)
ちなみに皆さんは骨盤の正常な状態をご存知でしょうか?
正解は『骨盤が前傾できているか』ということです!!

要は姿勢が乱れている人の骨盤は「後傾」しており、特に日本は「猫背大国」といわれているくらい骨盤の後傾が深刻です(>_<)
そこには日本の文化(和の文化)が大きく関わっており、その結果が骨盤の後傾を引き起こしてしまっているのです~_~;
その大きく影響を及ぼしてしまう動作というのが「しゃがむ」です^_^
和式のトイレ然り、正座や農耕民族だったことなどのしゃがむ文化(要するにスクワットと同じ)が大腿四頭筋(前腿)を過剰発達させ、骨盤が後傾してしまっているのですT^T
ということは骨盤を正常化するために必要不可欠るのは「太ももの筋肉を減らす」ことだと言えます^^
だからこそマッサージや、ストレッチをすることがとても重要になってきます^^
骨盤の歪みを正常にしたい方はいっぱい太腿のストレッチをしましょう(^^)
#東京整体#五反田整体#大崎整体#品川整体#駅近サロン#姿勢改善#骨盤矯正#血行促進#冷え性改善#猫背解消#巻肩解消#反り腰#ストレートネック#肩こり解消#頭痛解消#腰痛#ダイエット#美脚になりたい#足痩せ#無料体験#便秘解消#不妊#マタニティ#産後の骨盤矯正#美脚による姿勢改善#足痩せによる姿勢改善#顔はからだのバロメーター
関連記事
◇寝る体勢◇
2022年7月2日こんにちは!
本日は「寝る体勢」というテーマでお話ししていきます!
#前回の続編 前回の投稿で睡眠の質を向上させるためには寝る体勢が大事だというお話をさせていただきました。
で...
本日は「寝る体勢」というテーマでお話ししていきます!
#前回の続編 前回の投稿で睡眠の質を向上させるためには寝る体勢が大事だというお話をさせていただきました。
で...
◇睡眠の質を向上させるために◇
2022年6月29日こんにちは!
本日は「睡眠の質を向上させるために」というテーマでお話ししていきます!
#前回の続き ところで皆さんは睡眠の質を向上させるための工夫は何かされてますか?...
本日は「睡眠の質を向上させるために」というテーマでお話ししていきます!
#前回の続き ところで皆さんは睡眠の質を向上させるための工夫は何かされてますか?...
◇1日を快適に過ごすために◇
2022年6月27日こんにちは!
本日は「1日を快適に過ごすために」というテーマでお話ししていきます! 早速ですが皆さんは今日を快適に過ごすために必要なことってなんだと思いますか?
様々なご意見...
本日は「1日を快適に過ごすために」というテーマでお話ししていきます! 早速ですが皆さんは今日を快適に過ごすために必要なことってなんだと思いますか?
様々なご意見...
◇熱中症に気をつけましょう◇
2022年6月26日こんにちは!
昨日は全国で初めて6月に40度を叩きだした地域が出るほどの記録的な暑さの1日となりました。
そんな暑い時ほど気をつけなければいけないのが「熱中症」。
今日はそん...