2020年7月24日
こんにちは!
本日は前回お話しした寝起きを気持ちよく起きるためのお話をしたいと思います( ^∀^)

寝起きを気持ちよく起きるためには睡眠の質を向上させることですがポイントになってきます。
そして、睡眠の質を向上させるのに必要なのは「いかに長時間仰向けで寝られるのか」ということです(´∀`)
仰向けという寝方は寝方の中で一番体に力が入らない寝方です(^o^)
だからこそ仰向けの時間を増やすことで寝ている時の血行が促進され、しっかり回復することができるのです!
しかしほとんどの人は横向きで寝ることが多いと思います。
それは骨盤が歪むことで身体が丸まろうとしているからこそ横向きで寝るのが一番楽な態勢になってしまっているんです^_^;
骨盤を正し、仰向けで寝られる時間を増やすことこそが睡眠を向上させる大きなポイントになるでしょう(*^_^*)
関連記事
◇今年もありがとうございました◇
2022年12月29日本日でPeaksは2022年の営業を終了致しました!まだまだ新型コロナウィルスの影響はありますが皆様のおかげでとても充実した一年でした☆2023年は4日から営業い...
◇便秘を改善する方法◇
2022年12月11日こんにちは!
本日は便秘を改善する方法をいくつかご紹介したいと思います! 便秘になると体調が優れなかったり、ぽっこりお腹になってしまったり、効率的にダイエットをする妨げにな...
本日は便秘を改善する方法をいくつかご紹介したいと思います! 便秘になると体調が優れなかったり、ぽっこりお腹になってしまったり、効率的にダイエットをする妨げにな...
◇身体を改善させる上で大きな基準とは◇
2022年12月11日こんにちは!
今日は「身体を改善させる上で大きな基準とは」というテーマについてお話ししたいと思います☆ 身体を改善させる上で大きな基準、それは「いかに便秘改善できるか」とい...
今日は「身体を改善させる上で大きな基準とは」というテーマについてお話ししたいと思います☆ 身体を改善させる上で大きな基準、それは「いかに便秘改善できるか」とい...
◇理想の身体◇
2022年12月8日こんにちは!
本日は「理想の身体」というテーマについてお話ししたいと思います!
早速ですが皆さんの理想の身体とは一体どんな身体ですか!?
・モデルさんのようなスラッと...