2020年8月28日
こんにちは!
今日も気温が高い猛暑日で汗が止まらなかったですね^_^;
自分もこういう時期にはよく夏バテ起こしていたので最近はバッチリ対策しています^^
今日はその対処法をシェアしたいと思います!

1、空調管理
夏になると冷房を点ける方も多いと思いますが夏バテの要因の一つが屋内と屋外を行き来する時の温度差による自律神経の乱れです。
無理のない範囲内で外気との気温差をなるべく減らし、自律神経を正常に保ちましょう☆
2、睡眠
日中や夜間の暑さによる発汗などにより体力が通常以上に消耗しがちです。
だからこそいつも以上にしっかりとした睡眠時間の確保やエアコンなどを駆使して気持ちよく寝られる環境づくりを整えましょう☆
3、食事
体力の消耗が激しいからこそ質の高い栄養補給が必要になります。
旬の食材などの新鮮で栄養価の高い食事やなるべく無添加の食材を摂取していきましょう☆
4、ストレッチ
上記で食事のことも挙げましたが食べなきゃいけないのに食欲が少ないっていう方も多いですよね?
それは体力消耗により筋肉が固まることで内臓が押しつぶされている可能性が高いです。
ストレッチをして筋肉を弛緩させてさせてあげることで食欲が出やすくなります。
こまめにストレッチをしてあげましょう☆
いかがだったでしょうか?
まだまだ暑い日が続きそうですが対策をしっかり講じて元気に乗り越えていきましょう(*^▽^*)
関連記事
◇今年もありがとうございました◇
2022年12月29日本日でPeaksは2022年の営業を終了致しました!まだまだ新型コロナウィルスの影響はありますが皆様のおかげでとても充実した一年でした☆2023年は4日から営業い...
◇便秘を改善する方法◇
2022年12月11日こんにちは!
本日は便秘を改善する方法をいくつかご紹介したいと思います! 便秘になると体調が優れなかったり、ぽっこりお腹になってしまったり、効率的にダイエットをする妨げにな...
本日は便秘を改善する方法をいくつかご紹介したいと思います! 便秘になると体調が優れなかったり、ぽっこりお腹になってしまったり、効率的にダイエットをする妨げにな...
◇身体を改善させる上で大きな基準とは◇
2022年12月11日こんにちは!
今日は「身体を改善させる上で大きな基準とは」というテーマについてお話ししたいと思います☆ 身体を改善させる上で大きな基準、それは「いかに便秘改善できるか」とい...
今日は「身体を改善させる上で大きな基準とは」というテーマについてお話ししたいと思います☆ 身体を改善させる上で大きな基準、それは「いかに便秘改善できるか」とい...
◇理想の身体◇
2022年12月8日こんにちは!
本日は「理想の身体」というテーマについてお話ししたいと思います!
早速ですが皆さんの理想の身体とは一体どんな身体ですか!?
・モデルさんのようなスラッと...